10月からこの作品の公演がはじまります。 「レイチェル・カーソン物語」 2018。10月20日(土)15:00 料金 2000円(予約制) 場所 安立寺 甲府市上町70 お申込みはHP、メール、ラインか…
「演出家&新しいリーダーのためのワークショップ」 3回のワークショップが終了しました。 濃い、実りあるワークでした。 今回は 「演出家を目指す」 「リーダーシップとは何か」 ということを新しい視点から演劇…
今年の4月生のワークショップの発表会が終わり今期のワークショップが終了しました。 今回は最後に発表会ということで、後半は作品に取り組んでいきました。 今回もいろいろなゲームやワークに挑戦していき、たくさんの発見がありまし…
「演出家&新しいリーダーのためのワークショップ」 演出家をやってみたい、勉強したいという方だけでなく、指導者としてまたはファシリテーター、 新しい時代のリーダーシップについて掘り下げていくワークショップです。 相手の良さを見つけ、そして引き出…
4月から始まったワークショップの発表会のお知らせです。 今回は、朗読を勉強していてそれを発表します。 昔話法廷「カチカチ山裁判」 (あらすじ) 昔話の主人公がやったことは正しかったのか?もしも訴えられたとしたら? タヌキに対…
いよいよ始まります。 親子音楽劇「ぶす」 日時:2018.7.1(日)11:00/14:00 *2回公演 公演前には落語もあるよ。 ミニ縁日もあるので公演の前や終わった後によって行ってね。 場所:安立寺…
演劇ワークショップから生まれた劇団 「おむすびシアター」 ワークショップをやっていて、演劇のとりこになってしまった! やらずにはいられない愛らしい人々の集団です。 そのメンバーは実は超忙しい子供を持つママたち。 …
こんにちは。 演劇ワークショップを主催しているo-stageの椿留美子です。 先月から始まりました演劇ワークショップ。 今回も甲府の安立寺本堂を稽古場としてお借りしています。 こんな由緒ある本堂をお借りできて感謝です。 こちらのお…
こんにちは。 演劇ワークショップを主催しているo-stageの椿留美子です。 ワークショップでは、参加者の方にそれぞれ選んでもらった詩を朗読発表していただくことがあります。 朗読と言っても、 覚えてもよし 見ていってもよし …
4月から始まる「演劇ワークショップ」。 今回は7月に発表会をやる予定です。 内容は、戯曲ではなく、朗読劇風に変わった趣向でやろうと思っています。 物語、詩、エッセイなどなど。 面白いものがたくさんあり、候補がいっぱい。 今…